Information
2025.09.22
「綿々しんぶん」第7号を発刊しました!
トピックス
アバンティコットン倶楽部の広報誌、綿々しんぶんの第7号を発刊いたしました。
今年の国産綿の生育状況、そしてわたの副産物の速報まで、内容盛りだくさんでお届けいたします。
アバンティコットン倶楽部とは
2011年に本格スタートしたアバンティの国産綿復活プロジェクト。
現在0%である日本の繊維自給率を1%にすることを目標に、2021年にはアバンティコットン倶楽部として全国のみなさんと連携して綿花栽培を開始しました。
メンバーは農家、福祉施設、企業や百貨店などの商業施設、学校、美術館、など多岐に渡ります。
7号トピックス
・25年度の収穫量に希望 史上最強に暑い夏、コットンの開絮は最速
・綿に地球沸騰化の影 品種で生育差
・お客様と「わたの種で繋がる」ベランダでもコットンが育っています
・四谷第六小学校での栽培 日のあたり方の違いで50CM以上の背丈差
・速報!わたのびーる 夢の一杯へ、あと一歩
・国産綿に触れてみませんか イベント情報
・おくもりのコラム「仮想水」という言葉をご存知ですか?