Informationおしらせ
8/18 Bioマルシェのお知らせ
【Bioマルシェ概要】
期間:8月18日(土)
開催時間:10:00~15:00
場所:長野県小諸市甲4717小諸エコビレッジ
入場料:なし
駐車場:無料130台ほど
お問い合わせ:080-8881-8492
HP:https://avantijapan.co.jp/social-business/avanti-bio-marche
FB:https://www.facebook.com/BiomarcheinKOMORO/
【イベント内容】
〜子どもも、大人も、森の中で感性が花開くボディワーク〜
・開催場所:森の中ステージ
・参加費:カンパ制
鳥、虫、風…「自然の声」に耳を澄ませよう。
胸の鼓動、呼吸、熱…「わたしの音」を感じよう。
柔らかく響くスティールパン、風にはためく美しい布の中で、
木の実を握って瞑想したり、ヨガのポーズで身体を伸ばしたり、
松の木を登るイメージワークをします。
森と一体となり、「生きている」を胸いっぱい吸い込みましょう!
第1回目 10:30~12:00
第2回目 15:30~17:00
入場料:なし
上映映画『ハーブ&ドロシー』(http://www.herbanddorothy.com/jp/archives/index.html)
郵便局員のハーブと、図書館司書のドロシー、夫婦共通の楽しみは現代アートのコレクションだ。選ぶ基準はふたつ。慎ましい生活の中で約30年の歳月をかけコツコツと買い集めた作品は、いつしか20世紀のアート史残す作家の名作ばかりに!そんなふたりに、アメリカ国立美術館から寄贈の依頼がやってきて・・・・。(HP引用)
▼T-フラワーワークショップ
・時間:不定期
・開催場所: 森の中
・参加費:500円
・講師: フジヨシゆみこ さん
みなさんの身近にあるキッチンペーパーでつくるフラワーWS。今月のテーマフラワーは薔薇です。見て楽しい、作って楽しい。大切な人へのプレゼントに、ご自身に一緒につくりませんか?
【出店者さま】
◎飲食
スピカ麦の穂 自家製酵母パン
菜食料理pas à pas オーガニック紅茶・玄米キッシュ
野菜のおすしや 見て美しい食べておいしいマクロビおすし
akka 自家製酵母パン
心和 米粉スイーツ
◎農家
奥本農園 お野菜とジャム
おむすびmogurin お野菜・ハーブ・スープ
山の贈り物 地元お野菜・雑貨・ハーブ
◎グッズ
移動商店tsunagu. オーガニック、自然なものの移動販売
工房はなあかり 草木染小物販売、体験
Natural Oil Market オーガニックオイルをテイスティングして購入
てずくな樂 布製品
プリスティン オーガニックコットン製品
◎体験
space桜舞 アクセス・バーツ
りょうか キリ温熱療法
メエソープラボ 原材料にこだわった石鹸、石鹸作りWS
lomilomi&aroma MAHINANO ハワイアンヒーリング
風景写真家 岡田光司ミニ写真展
ヒーリングサロン風の音 クリスタルボウル、ヒーリング
PHOTOS お友達ご家族と一緒に森の中で撮影
佐藤新聞店マジシャンシュガー マジックを覚えてみんなの人気者に